TREKNAO blog

TREKNAOのブログです。初期のイベント記録と、2019半ばまでのTwitterのログも放り込んでます。

歴史

フィールドで役立つ知識が満載の http://www.furin-kazan.jp/nagano/index.php 、是非ご覧下さい。こちらで「海津城」と書かれているのが、まさに今回のロゲイニングの名称となった「松代城」なのです。

読みは「かいづじょう」。山本勘助が築城し、甲州流築城の模範になったといわれる名城。川中島平全体をにらむ、戦略的に重要な地点にあり、三方を山に囲まれ、西は南北に流れる千曲川という自然の地形を巧みに利用した堅固な造りであった。激戦となった第4回川中島合戦では、信玄がここを基地として出撃する。 永禄3年(1560)ころには完成したと推定され、『甲陽軍鑑(こうようぐんかん)』によると、謙信との合戦に備えて信玄は築城を急ぎ、山本勘助は80日で普請したという。
初代城将は高坂弾正忠昌信(こうさかだんじょうのじょう※・まさのぶ)。築城当時は「海津城」と呼ばれていたが、関ヶ原の戦いの前に当時の城主森忠政(もり・ただまさ)が「待城」、その後松平忠輝(まつだいら・ただてる)が「松城」と改め、真田三代藩主幸道(ゆきみち)のときには「松代城(まつしろじょう)」と改められた。