TREKNAO blog

TREKNAOのブログです。初期のイベント記録と、2019半ばまでのTwitterのログも放り込んでます。

ロゲイニングとは?

制限時間内に、出来るだけ高得点になるようにチェックポイントを回ってくるゲームです。
詳しい説明は、こちらをどうぞ。
日本ロゲイニング協会



簡単に説明すると…
主催者がCP(チェックポイント)を設定します。
当日、会場では地図を渡します。それに、CPの位置が記してあります。
回り方は自由。
一番効率のいい回り方を考えて、歩き or 走りのスタート!

CPには得点が付いていて(地図にも書いてある)、
山の上や遠いところは高得点です。
遠くの高得点を狙うとか、近くの低得点を沢山集めるとか。
最終的に、制限時間内に高得点になることを目指しますが、
速い人も遅い人も自分のペースに合わせて計画できるゲームです。
誰かと一緒に相談しながら参加するのもOK。

ロゲイニングの特徴

  • 地図を見て、プランを立てる練習になります。
  • 縮尺、等高線、コンパスの使い方などに、実地で慣れる事が出来ます。
  • 移動距離と、その時の自分の移動速度を把握できます。
  • マイペースで参加出来ます。

何故「ミニ」ロゲなのか?

  • TREKNAOでは、スタッフが極少数のため、短時間・狭範囲・競技性の低い、しかし頻度の多い開催を目指しています。

ロゲイニングの世界選手権は24時間で行われるなど、比較的競技時間が長いのが特徴です。日本でも6時間、12時間のロゲイニングが開催されています。奥武蔵ミニロゲをきっかけに、本格的なロゲイニングにも興味を持って頂けると幸いです。

登山、トレイルラン、ハイキング…対象者を問わず、
地形図を読む積極的な練習の場として、
純粋に楽しいイベントとして、どうぞご利用下さい。
お待ちしております。

開催日以外に、グループのイベントとして利用したい、この場所で開催したいのだけどどうすればいいのか?など、気軽にご相談も受け付けております。
連絡先:event■treknao.com (■を@に置き換えて下さい)